みなさんこんにちは。お金に困らないブログのヒトシです。
今回は、私が現在勉強中の簿記2級を始めて約2カ月が経ちましたので途中報告をします。
私は、簿記初心者です。もちろん簿記に関する資格は何も持っていません。そんな私が独学で3級を受けずに2級の取得を目指しています。私と同じような方がいましたら参考になれば幸いです。
まず一連の勉強計画が気になる方はついては、こちらの記事をご覧ください。
第1回目の途中経過報告もありますので合わせて気になる方はご覧ください。
https://okanenikomaranai.com/bookkeeping-level2-sutudy-report-1/今回の記事では以下の事を報告します。
行った勉強時間
勉強した内容
出来るようになったこと
今後の計画
行った勉強時間
2021年2月21日から2021年3月28日までの間平日は2時間、土日は4時間を目標に進めてきました。
しかし2月21日から2月28日は1日1時間しか出来ませんでした。理由としては、この期間は、3級の勉強が終わって2級商業簿記の参考書(発売2月27日)を待っている期間でした。そこでその間に3級の復習をしようと思いましたが、いまいちやる気が出ず怠けてしまった為です。
結果的に2月28日終了時点での勉強時間は、8時間です。
3月に入ってからは、勉強時間をちゃんと管理しようと思って「Studyplus」というスマホアプリを使って時間の管理を始めました。そのアプリによると3月1日から3月28日までで44時間勉強を行いました。
合計して36日間で52時間勉強しました。
平均すると1日辺り約1時間30分となります。まだまだ、勉強時間が少ないため反省です。やはり、平均2.5時間位まで増やしていきたいです。
勉強した内容
始めの1週間は、3級の復習を行っておりました。それから3月に入り商業簿記2級の参考書が届いたため2級の勉強をスタートさせました。
購入した参考書はこちらです。
・4コマ漫画でわかりやすい
・ページ数が少なめ
・練習問題がついている
・購入特典としてネット試験の試験体験が出来る
そしてこの参考書を28日かけて1周しました。読み進めるうえで途中にある練習問題も行いました。
先月まで行っていた簿記3級の勉強時と変えたところは、ノートを作成したことです。結果的にあまりやらくなくて良かったかなと思っています。ノートを作ることに時間が掛かってしまい、それならもっと練習問題を解く時間に充てるべきだったかなと思っています。簿記の勉強はとにかく問題を沢山問いて手を動かす事が重要とよく他のブログに書いてありますが確かにそう思いました。
2級の商業簿記を学習する上で難しかった所や内容が多かった所は以下です。
税効果会計
財務諸表(損益計算書・貸借対照表)
連結財務諸表
上記は、2級商業簿記でも最重要論点で試験にもよく出ています。また連結財務諸表はとてもボリュームが多いです。しかし、問題を解くにつれて解き方が分かってきたので問題数を沢山こなしていきたいと思います。
現状まだ少し覚えきれていないところがあります。計算問題もまだまだ1人では解けない状態ですのでこれからもっと問題を増やしたいと思います。
それ以外にしたこと
1日20分ほど平日は仕事のお昼休みの間に3級の復習をしていました。主に練習問題にある仕訳をひたすら解いていました。手を動かして解くこと意識しました。意外と短い時間の方が時間が限られているため集中でき効率的な勉強が出来ましたので今後もこの時間を利用していく予定です。
出来るようになったこと
35日勉強して新たに習得した内容は以下です。
商業簿記2級の仕訳(自力で5割)
精算表・財務諸表の理解
連結財務諸表の仕訳後の解き方
現状ノートを作ったため知識は深まりましたが、記憶の定着が少なく問題も自力解くのがなかなか難しいのが現状です。また、連結財務諸表等の問題は、問題文が長かったり添付資料が多かったりと内容多いためそこから必要な情報を抜き取る事に時間が掛かってしまします。やはり問題数をこなして、慣れていく事が重要であるなと感じています。
今後の計画
次は、2級工業簿記の勉強をスタートさせます。ノートは作らず知識の習得は2週間程で済ませ仕訳や練習問題を沢山とく事を意識したいと思います。工業簿記は2級で初めて出題される分野です。ですが、内容的にはそれほど難しくないとの情報なので、工業簿記は素早く終わらせ課題の商業簿記に時間を使えるようにしたいです。また、仕事の昼休み中に20分間商業簿記2級の練習問題を仕訳を中心に行っていきたいと思います。
番外編 問題集
最初に立てた勉強計画では、過去問題集を買うことにしていましたが、今迷っていています。なぜかというと私は、ネット試験を受けるからです。過去問題集は筆記試験での出題内容が収録されています。また今年から試験時間が120分から90分に変更となりまだ対策がなされていない問題集が少ないのが現状です。ですが、パブロフシリーズに商業簿記と工業簿記それぞれに問題集があることを知り、それらがネット試験にも対応されていることを知りました。
↓商業簿記問題集
↓工業簿記問題集
現在これらを使うか他を使うか迷っています。何を購入したかについては、次回の途中経過報告やTwitterで発信したいと思います。
以上となります。次回は2級の工業簿記が終わった頃に途中経過報告を致します。
コメントやアドバイス、ご質問ありましたらご気軽にお待ちしております。
SNS(Twitter, Instagram, Facebook)もやっていますのでフォローお待ちしています。
「お金に困らないブログ」と検索すると出てきます。