✓読者の悩み
・安いポケットwifiを知りたい
・無制限で速度の早いポケットwifiを知りたい
・どれがおすすめなの?
みなさんこんにちは。お金に困らないブログ運営者のヒトシです。今回は上記の悩みについてお答えします。
✓本記事の内容
・安いポケットwifiを3社紹介します。
・3社の無制限プランで速度の比較をまとめました。
・あなたへのおすすめ教えます!
長年、ポケットwifiを愛用している著者が、皆様の為に調査致しましたので是非ご覧ください。
安いポケットwifiを3社紹介します。

今回、私が調べる中で、無制限で最安候補となる3社をピックアップしました。
以下の3社となります。
カシモWIMAX
GMOとくとくBB
BroadWIMAX
まずは、3社の基本情報をそれぞれご説明します。
カシモWIMAX

カシモWIMAXは、株式会社MEモバイルが運営しています。
カシモWiMAXの特徴は、月数に応じない一定月額です。データ無制限プランでずっと月額3610円(税抜)となります。さらに、初月のみ1380円(税抜)です。
よくWifiの料金設定で1年ごとに料金が変更になることがありますが、カシモWIMAXには、それがありません。
ただし、キャッシュバックキャンペーンは行っていないです。キャッシュバックを行わない分、毎月の月額を安くすると言った運営会社の方針となっています。端末には、持ち運べるポケットWifiと据え置き型のWifiの2タイプがあります。
月額一定の3610円
LTEオプション料無料
端末料金無料

GMOとくとくBB

GMOとくとくBBは、GMOインターネット株式会社が運営しています。
データ無制限プランは、2か月目までは3609円(税抜)でそれ以降4263円(税抜)となっています。
GMOの特徴、なんといってもキャッシュバック額です。
利用する端末によって、キャッシュバック額は変わりますが、最大で30500円、最小で23500円となっています。
端末には、持ち運べるポケットWifiと据え置き型のWifiの2タイプがあります。
キャッシュバックがある
端末機種代無料
LTEオプション料無料
20日以内ならキャンセルOK

BroadWIMAX

BroadWIMAXは、株式会社Link Lifeが運営しています。
データ無制限プランは、3段階に別れていて2カ月目までは2726円、3~24か月目までは3411円、25カ月目以降は4011円となっています。
BroadWIMAXの特徴は、他社から乗り換え時に解約違約金を負担してくれる事です。(上限19000円)
月々低額料金
端末代金無料
他社から乗り換え時、違約金負担(上限19000円)
いつでも解約サービス
支払い金額について
下記の条件で、年単位での総費用額を算出しました。
端末 W06
無制限プラン
解約金サポートは含まない
キャッシュバック利用
途中解約金を含む
端末のW06は、持ち運べるタイプで通信速度が速いおススメの端末と端末です。似た名前にWX06があるので間違えないようにしてください。
算出した結果がこちらです。

どの年度においてもGMOとくとくBBがもっとも安い。
カシモWIMAXとBroadWIMAXは、さほど変わらなない。
もっとも、安いのはなんとGMOとくとくBBとなりました。やはり月々の支払いは、3社の中では高めですがキャッシュバックの効果が大きい結果となりました。
3社の無制限プランで速度の比較をまとめました。

3社の通信速度の比較の結論をまずお伝えします。
全部同じ速度です!!
なぜかというと、3社とも利用している回線は、UQコミュニケーションズを利用しています。
そのため、同じ端末を使えば基本的に同じ通信速度になります。
よって、3社とも通信速度に変わりはありません。
あなたへのおすすめ教えます!

中には、キャッシュバックが面倒と感じる人はいるかと思いますのでずばり、キャッシュバックを利用するかしないかでおススメが変わると思います。
キャッシュバックを利用する方
GMOとくとくBBです。
なぜなら、価格がなんと言っても3社間で1番安いです。
3年間使えば、月々平均4000円を下回ります。
キャッシュバックを利用して、GMOとくとくBBの利用をおススメします。

キャッシュバックを利用しない方
キャッシュバックを利用しない方は、BroadWIMAXです。
理由は2つあります。1つ目は、月々の支払いが安定して安いからです。日々の生活費の管理を簡単にしたい方などに向いています。2つ目は、他社からの乗り換えで解約金が発生した場合に、解約金サポート制度があることです。ただし、サポート制度利用には条件があるので注意していください。
いかがでしたでしょうか。
質問等ありましたら、お問い合わせよりお願い致します。
コメントやご質問ありましたらご気軽にお待ちしております。
SNS(Twitter, Instagram, Facebook)もやっていますのでフォローお待ちしています。「お金に困らないブログ」と検索すると出てきます。