✓読者の悩み
楽天モバイル特典はどんな内容なの?
年会費は、元が取れそう?
他にもどんな特典があるの?
こんにちは、ヒトシ(@hitoshi_tochigi)です。今回は上記の悩みについてお答えします。
✓本記事の内容
【新規追加】楽天モバイル特典の内容
【試算】著者の場合を想定したら、年会費は事実上いくらになる?
新規特典以外にも改めて気が付いたお得な特典
✓本記事の信頼性
本記事の著者は、楽天カードと楽天モバイルを利用しております。
積立投資信託のポイント還元率がUPする「楽天プレミアムカード」ですが、最近楽天モバイル特典も追加になりました。
ずっと、欲しいなと思っていたけど年会費11,000円の元が取れないので諦めていましたが、今回の特典追加では元が取れそうか試算してみました!
試算において本記事は、以下を想定して書いています。
✓本記事のペルソナ
楽天モバイルユーザー
楽天証券で毎月積み立て投資信託をしている(10万円)
楽天カードをメインで利用中
上記は私の状況ですね(笑)

【新規追加】楽天モバイル特典の内容
楽天プレミアムカードに2025年7月から、楽天モバイル特典が追加されました。
内容は、毎月5GBのクーポンがもらえることです。
これにより、毎月の通信料によっては、このクーポンの効果により1,100円毎月安くなります。
以下に楽天モバイルの料金体系を参考に載せておきます。

【試算】著者の場合を想定したら、年会費は事実上いくらになる?
それでは、ここから実際に年会費11,000円の元が取れそうか試算をしていきます。
まず、条件としては、以下で考えます。
楽天モバイル使用
楽天証券で積立投信月10万円
そして著者が恩恵を受けられる特典の一覧は以下に通りです。
楽天カード | 楽天プレミアムカード | |
①楽天モバイル | 0円 | 13,200円 |
②投資信託 | 9,000円 | 12,000円 |
③年会費 | 0円 | 11,000円 |
損益(①+②)-③ | +9,000円 | +14,200円 |
左に楽天カード、右に楽天プレミアムカードの条件になります。
結論として、著者の使い方の場合は、楽天カードプレミアムに変更すると最大で年間14,200円分得する試算となりました。
楽天カードと比べると+5,200円お得になる計算です。
試算の内訳
①毎月の5GBもらって1段階下の料金になったと仮定すると、月1,100円で年間13,200円

②著者は、ファミペイを駆使して、5万円分は1%還元、残りの5万円は楽天カードの0.5%還元を受けているので、月750ポイントで年間9,000分ポイント獲得。

楽天プレミアムカードの場合、毎月の積立額10万円すべて1%還元なので、月1,000ポイントで年間11,000円分ポイント獲得。
③楽天カードは、年会費無料なので0円、楽天プレミアムカードは11,000円
※注意点_楽天モバイル適用の効果を確実に発揮できない。
先述したように、楽天モバイル特典の内容は、毎月通信料5GBプレゼントなので、楽天モバイルの料金体系上毎月の通信量が3GB~8GBもしくは、20GB~25GBの時に恩恵が受けられます。
つまり、毎月の通信料を自分でコントロールしなくてはなりません。
通信料を気にしながら使うのは面倒ですね・・・
新規特典以外にも改めて気が付いたお得な特典
今回ご紹介した、楽天モバイル新規特典以外にも著者が魅力に感じた特典を2点ピックアップしました。
・楽天ぐるなび幹事特典追加
・楽天トラベルポイント還元率UP
・楽天市場ポイント還元率UP
楽天ぐるなび幹事特典追加
こちらは、2025年10月より追加された新規特典になります。
対象コースにネット予約と来店をするとポイント還元率が利用額の3%つきます!
飲み会が多いサラリーマンにとっては、お得な特典になりそうです!
楽天トラベルポイント還元率UP
楽天トラベル利用時のポイント還元率が、通常楽天カード保有で2.5倍ですが、楽天プレミアムカードの場合3.5倍にUPします!
楽天市場ポイント還元率UP
通常、楽天カード保有者は、楽天市場のポイント還元率が3倍ですが、楽天プレミアムカードの場合毎週火・木曜日は4倍になります!
さらに誕生月には、+1倍追加されますので大変お得です。
まとめ

楽天プレミアムカードに楽天モバイル特典が新規追加したことによるまとめです。
楽天カードプレミアムに変更すると最大で年間14,200円分得する。
楽天カードと比べると最大5,200円お得になる計算。
ただし、楽天モバイル特典の恩恵を受けるには通信量のコントロールが必要
結論著者は、今回楽天プレミアムカードの作成を見送ることにしました。
現時点(楽天カード)だけでも個人的に十分恩恵を受けていることに改めて気がつきました。
しかし、楽天プレミアムカードには様々な今回紹介している以外にも様々な特典があります!
ぜひ一度ご覧になって、ご検討してみてはいかがでしょうか?
楽天プレミアムカード
以上参考になりましたら幸いです。
当ブログ「お金に困らないブログ」では、様々な記事を書いていますので是非ホーム画面から他の記事もご覧ください。
質問・お問合せもお問合せフォームより承っています。