✓読者の悩み
ハスラーのエアコンフィルターの交換方法は簡単に出来るの?
こんにちは、ヒトシ(@hitoshi_tochigi)です。今回は上記の悩みについてお答えします。
✓本記事の内容
エアコンフィルターの交換方法はとても簡単でした!
✓本記事の信頼性
本記事の著者は、実際にハスラーを所有していて自分でエアコンフィルターを交換しています。
車のエアコンフィルターの交換は簡単らしいので、我が家の車ハスラーで試してみることにしました。
実際に行ってみて簡単でしたのでご紹介します。
エアコンフィルターの交換方法はとても簡単でした!

まず、ハスラーの場合エアコンフィルターは、グローブボックスの中にあります。
交換方法は、とってもシンプルで、以下の3STEPで完了です!
STEP1:グローブボックスを外す
STEP2:フィルターの蓋を外しフィルターを取り出す
STEP3:新しいフィルターを入れてもとに戻す
↓著者が購入したのと同じ商品はこちら
今回代替え品を試しに購入してみましたが、フィルターのサイズは、純正品と同じ様でした。(上:純正、下:代替え品)

フィルターを外してみたところ、恐ろしいほどのごみが溜まっていました(汗)

落ち葉も挟まっていて驚きました。

まとめ

ハスラーのエアコンフィルター交換方法に関するまとめです。
取り換えは5分程ととても簡単に出来るので、少しでも節約したい方にはおススメ!
↓著者が購入したのと同じ商品はこちら
今回を気に次回から自分で出来るので今後の節約になりました♪
以上参考になりましたら幸いです。
当ブログ「お金に困らないブログ」では、様々な記事を書いていますので是非ホーム画面から他の記事もご覧ください。
質問・お問合せもお問合せフォームより承っています。
Twitter、Facebookやってます。是非フォローお願いします。